小麦がいい感じに熟してきました。

ばーちゃんのGOサインが出たので、昨日刈り取り作業に入りました!
ライ麦含めて全部で4畝ほどあるうち、一番最初に播種した1畝分の小麦を刈ります。
もちろん手刈りです!刈る作業自体は楽しいものの、量が量だけに大変です(;´Д`)
2人がかりでなんとか全部刈終えました。

そういえば全然触れてなかったけど、実家の屋根、完成しました。麦畑の奥に見えるのが屋根です。
で、お次は刈り取った麦をわらで束ねる作業です。
山のような麦束。
これ今日中に終わるんかいね?
しかし、明日は雨なのでこのまま放置するわけにもいかず。
まず湿らせたわら束から、わらを数本抜き取り、麦束に上からガバっと被せて、下で交差。
そのままもう一周させて、両端をねじり合わせて、その端末を巻いたわらと麦の間に挟む・・・
この作業をひたすら繰り返します。
だんだん作業に慣れてきて、スピードアップしましたが、結局終わりませんでした。
仕方が無いので、残った麦はブルーシートに包んで雨に濡れないようにしておきました。
そしてわらで束ねた麦の束を、10本ずつくらいにしてさらに束ね、トラックへ運びます。
この時点でもう真っ暗。
とりあえずトラックに積んだまま屋根のしたへ。晴れてから稲木にかけて乾燥させようと思います。
全部終わって家に入ったら午後9時でした。ついに1日15時間労働に達しちゃったぜ!アホです(#^.^#)



スポンサーサイト